冬休み前の全校朝礼が開かれました。
校長先生からは、門松を飾る意味などの話がありました。
また、生徒指導担当の先生からは、冬休み中の過ごし方の話がありました。
12月4日(火)~21日(金)の期間、
「人権について関心をもち、相手を思いやる気持ちや助け合おうとする態度を育てる」ことをねらいとして、
人権週間を設けました。
その期間には、各学級が決めた人権宣言を発表したり、
人権に関する読み聞かせやビデオ視聴を実施したりしました。
全校朝礼が行われました。
校長先生からは、人権についての話がありました。
その後に、
保健委員会が、クイズ等を交えながら風邪やインフルエンザの予防を呼びかけました。
マット運動・跳び箱運動・鉄棒運動の中から希望した運動に挑戦しました。
たくさんの人の前で、みんな練習の成果を発揮していました。
また、演技だけでなく、発表会の進行や準備・後片付けも協力して子どもたちが行っていました。
福井出身で「食育の祖」と言われる石塚左玄さんにちなんだ給食でした。
給食メニューは、「おから衣のミンチカツ」と「かぶとじゃこの炒めもの」でした。
福井市産の大豆が入った「ハヤシシチュー」や
あわら市産のとみつ金時が入った「さつまいものチーズ春巻」が出ました。
福井で養殖されたふくいサーモンを使った「ふくいサーモンフライ」や
福井市産のブルーベリーを使った
福井市学校給食オリジナルデザートである「ブルーベリークリーム大福」などが出ました。
4年生以上の児童が参加しました。
インターネットに潜む危険性や利用するときのルールなどについて教えていただきました。
今月の生活目標は、読書月間に合わせて「本を読もう」です。
子どもたちは、「読書マラソン」と「読書パズル」に取り組んでいます。
11月8日は『いい歯の日』です。
先日の学校保健委員会でも歯の健康について学習しましたが、
その時の資料等を校内に掲示しています。