« ふくい理数グランプリ小学校部門で最優秀賞! | メイン | 七志座人形劇(親子道徳)4,5,6年 »

2016年12月19日 (月)

七志座人形劇(親子道徳)1,2,3年

七志座のくまひげさんが、人形劇を演じ、1,2,3年の児童が鑑賞しました。

タイトル「さる吉と愉快な仲間たち」で、テーマは生命尊重や友情です。

最初はくまひげさんの自己紹介とあいさつです。

Cimg2700 さる吉の前にサンタクロースだと思っていたら、なんと赤鬼登場!人形なのに、とても表情豊かで話し方もおもしろくて、見ている子どもたちにも笑顔がたえません。

Cimg2705 赤鬼が変身したくまおさん登場。このくまおさんがとても大切な言葉を、さる吉に教えてくれました。それは・・・   

Cimg2710 児童の感想を発表した後に、いっしょに見ていた保護者の方からも、感想をいただきました。ある保護者からは「子どもは宝」。かけがえのない命を大切にすることについてお話しいただきました。

Cimg2711 心が温まる、心がほっこりする人形劇でした。そして子どもたちの感想の中にもあった涙を誘う場面もあり、楽しみながら「命」や「友情」等を考えさせられるものでした。